MENU

地球と家計にやさしいエコキュート。ついに1,000万台 突破!!

エコキュート1000万台突破

おかげさまで家庭用自然冷媒(CO2ヒートポンプ給湯機(通称:エコキュート)
累計出荷台数(※)が1,000万台を突破しました!

※国内累計出荷台数(一社)日本冷凍空調工業会 統計 2025.3 現在

2001年4月に株式会社コロナが発売、以降様々なメーカーが参入したヒートポンプ給湯機(以下エコキュート※1)が、発売から24年(2001年4月~2025年3月)で販売数量が累計1,000万台を突破しました。現在、日本冷凍空調工業会には6社(株式会社コロナ、ダイキン工業株式会社、株式会社長府製作所、パナソニック株式会社 空質空調社、日立グローバルライフソリューションズ株式会社、三菱電機株式会社)が加盟しており、それぞれエコキュートの製造や販売を行っています。

エコキュートは大気中の熱を利用する「ヒートポンプ技術」により電気で効率良くお湯を沸かす給湯機として、省エネで環境にやさしいヒートポンプ給湯機です。

また、太陽光発電設備等再生可能エネルギー電源で発電した電力にてお湯を沸かすことで、「ヒートポンプによる大気熱の利用」×「カーボンフリー電力の活用」=「給湯機の脱炭素化」を実現します。

当団体は2050年のカーボンニュートラル達成に向けて、またエネルギーの自給率向上に向けた対策の切り札として、エコキュートの一層の普及拡大を進めてまいります。

また、このたびのエコキュート1,000万台突破を機に様々なコンテンツを企画する予定です。順次掲載をしていきますので、ぜひお楽しみに!

※1エコキュートは関西電力株式会社の登録商標であり、電力会社、販売メーカーが推奨する自然冷媒(CO2)ヒートポンプ給湯機の愛称です。

  • エコキュート1000万台突破記念ロゴ
  • エコキュート1000万台突破会合
  • エコキュート1000万台突破プレスリリース
  • エコキュートの技術の要となるヒートポンプとは
  • ヒートポンプ給湯機とは
  • エコキュートの歴史

寄稿企画~業界の権威に聞きました!

これからのエコキュートに期待すること…

累計出荷1,000万台に際して、これからのエコキュートに期待することなどを様々な専門の人に話を伺いました。
カーボンニュートラルの達成に向けて、より一層推進をしていきます。

第1回:

一般社団法人 日本冷凍空調工業会 会長
「エコキュート累計1,000万台出荷を記念して」

一般財団法人 ヒートポンプ・蓄熱センター 理事長
「エコキュート累計出荷1,000万台達成によせて」

電気事業連合会
「エコキュート累計1,000万台と今後の更なる普及拡大に向けて」

順次掲載(月1回更新、全8回予定)をいたします。皆さまぜひお楽しみください。

各社リンク

メーカー

  • CORONA
  • ダイキン工業
  • 長府製作所
  • Panasonic
  • 日立GLS
  • 三菱電機

電力会社

  • 北海道電力
  • 東北電力
  • 東京電力EP
  • 中部電力MZ
  • 北陸電力
  • 関西電力
  • 中国電力
  • 四国電力
  • 九州電力
  • 沖縄電力

関連団体

  • 電気事業連合会
  • HPTCJ