MENU
自民党熱中症対策推進議員連盟 丸川珠代会長および堀内詔子事務局長が来会されましたのでご報告いたします。 (日時)2021年4月27日 11:50-...
昨年からのCovid-19拡大の影響により、働き方が大きく変わりました。当工業会においても、リアルで毎月40件近い会議を行っておりましたが、2020...
2021年3月25日(木)、機械振興会館地下2階ホールにて「HVAC&R JAPAN 2022 第42回 冷凍・空調・暖房展開催概要発表会」を開催い...
2021年10月14日(木)~15日(金)に、当工業会が主催する「環境と新冷媒 国際シンポジウム2021」を開催いたします。このたび東京を拠点にし、...
現在コロナ禍でありながら、2017年より今もドイツ駐在中のパナソニックの小林様に現地での生活についてご寄稿いただきました。では後編をご覧ください。 前...
東京ビックサイトで開催予定でありました2020年度の省エネ大賞(主催:一般社団法人省エネルギーセンター、後援:経済産業省)の表彰式は、Covid-...
製品・ビジネスモデル部門ビル用マルチ空調システム「スーパーマルチu」シリーズ 写真1:2020年度 省エネ大賞 経済産業大臣賞 トロフィーと賞状を掲げ...
製品・ビジネスモデル部門 家庭用 三菱 エコキュート P37、P46シリーズ1. はじめにエコキュート(自然冷媒CO2ヒートポンプ給湯機)は省エネ・...
製品・ビジネスモデル部門”e-3Dスクロール” 圧縮機を搭載した高効率ヒートポンプチラー「MSV2」1. 製品開発の背景建物...
製品・ビジネスモデル部門吹き出し制御技術を搭載した家庭用一方向天カセエアコン「ノクリア」HMシリーズ1. はじめに昨今、住居スタイルの変化により多様...
写真1:エアコンくん 「新しい生活様式」で在宅時間が増え、エアコンの使用頻度も増えることが予想されます。このような状況下で、猛暑が重なれば、エアコン...
1. パナソニックベトナム 15名の学生に奨学金を授与 パナソニックベトナムは、パナソニック・リスピア・ベトナムでパナソニック奨学金授賞式2020を...
米国カリフォルニア州 HFC冷媒に関する規制を決定 米国カリフォルニア州の大気資源委員会(CARB)は2020年12月10日、‘定置式冷...
top The award ceremony for Energy Conservation Grand Prize 2020 (sponsored...
当工業会では、会員企業による自主統計をベースとして、 冷凍空調業界の需要動向を展望する上での参考資料を作成することを 目的として16品目の2020-...
当工業会にて実施しています自主統計の最新版をこちらでご覧になれます。自主統計とは、当工業会の会員企業による冷凍空調機器等の出荷実績等の投票による集計...
記事中の出典が記載されているものや他団体によるイベントの内容については、当該企業や団体の見解によるものであり、当工業会として全てを推奨するものではありません。
|WEBマガジントップに戻る|
ページトップへ戻る